

【ARK NISHIJINⅡ】3R
シンプルなスクエア型の平面
バルコニーから差し込む光は
密集したビルに反射してとても柔らか
活気ある西新のまちを感じながら
マイペースに過ごせる、隠れ家的オフィス
築35年のビタミンカラーのレトロビルで
スタジオオフィスプロジェクトがスタート
テーマは「Rhythm and Light」
自分のリズムを大切に、かろやかな発想で働く人々へ向けた
シゴトバを提案します
- お部屋についてのお問い合わせはスペースRデザインへ
- Tel. 092-720-2122
- 受付時間 9時〜18時/定休日 日・祝日
お部屋のポイント
リーシングコメント
なんだろうか。この不思議な感覚。
0にも100にも振れる絶妙な均衡。
無骨なようで繊細でもある。
そんな引き算のデザインに想像力を掻き立てられる。
一見暗いようでいて空間全体を覆う間接的でやわらかな光の拡散。
やたら落ち着く。
直感的に浮かんできたのは、ここが何かを紡ぐクリエイティブな場であるという感覚。
例えば、物事、思考、関係性を創造するオフィスやアトリエ、スタジオのような。
それもパッと閃くというよりは、内側から沸々と湧き出る考えやアイディアを丁寧に形にしていく、そんな場のイメージ。
生活感あふれる活気ある西新のまちとは正反対の、落ち着いた空気感。
このカオスさがまた面白い。
静かに佇む木扉で分断された世界観のギャップを、ぜひ両側から楽しんでいただけたらと思います。
天神から地下鉄でわずか8分。
地下鉄降りたら徒歩3分。
一目惚れがあるとすれば、それはここかもしれません。
スペースRデザイン 前田
デザイナーコメント
3階の奥の区画。
光が届きにくい空間ではありましたが、その奥行きは他の区画にはないものでした。
解体後の状態が良かったこともあり仕上げは躯体現わしのクリア塗装のみ。
その雰囲気は更に深みを増しました。
「秘密基地」や「隠れ家」といった言葉が似合う空間です。
ラワン合板の建具へ目を向けると共用部を抜けてスリット窓、
外の街路樹へと景色がつながります。
奥の区画にいながらも外環境を感じることのできる空間です。
ビンテージビルディレクター 本田悠人
この部屋の間取り図

この部屋の建物の地図
家賃 | ******円(共益費込み・税別) |
---|---|
共益費 | - |
敷金 | *ヶ月 |
礼金 | - |
広さ | 15.2坪(50.5㎡) ※契約面積 |
間取り | 1R |
取引態様 | 媒介 |
契約形態 | 定期借家契約 |
現況 | 入居中 ≫ 空室待ち申し込み |
建物住所 | 福岡県福岡市早良区西新5丁目1-31 |
---|---|
交通 |
|
築年 | 1982(昭和57)年 |
デザイナー | スペースRデザイン |
リノベーション完成年月 | 2018年2月 |
備考 |
|
更新日 | 2018年04月21日 |
次回更新予定日 |