スペースRデザインが提案する”豊かな賃貸暮らし”。今回は「SOHO」に注目します。
SOHOは、Small Office / Home Office(スモールオフィス・ホームオフィス)の略で、一般には「IT技術などを活用して、小さなオフィスや自宅などでビジネスを行っている事業者」といった意味で使われることが多いようです。
このページでは、SOHO入居者さんやSOHO向きのお部屋をご紹介。仕事と生活の場が一体となった暮らしや、マンションの一部屋で営まれるその人独自の仕事とはどのようなものなのでしょうか。またSOHOならではの部屋選びの視点や、自身の仕事との関係性も聞いていきます。
SOHOに関する情報をお届けします

清川・ブランニュー・ストーリー~CREATORS LAB huE~

vol.4「やわらかく、しなやかに」/吉松眞理子さん(グラフィックデザイナー)

【蝶和ビル】そこにしかない空気感を大切に。だから即興リノべ。

【蝶和ビル】 2室リノベーション2年ぶりにスタート!!

江上功さん(インテリアデザイナー)

vol.3「環境を住みこなす」/日髙康智さん(カメラマン)

vol.2「山王マンションとともに」/信濃康博さん(建築家)

vol.1「縁で広がる仕事と暮らし」/森千鶴子さん(フリーライター)
SOHO相談可の物件一覧 SOHO相談可のお部屋をもっとみる
-
mine mine
空の見える暮らし。大きな窓と、広いバルコニーと、ワクワク感。
リアン舞松原 3F
65,000円 / 共 4,000円 /1DK / 56㎡ -
soil
断熱賃貸リノベpart1。しっとり優しいお部屋。
カメリア小笹 104号室
75,000円 / 共 3,000円 /2SLDK / 63.1m² -
程程程(ほどほどほど)
主張するデザインにはせず、自然と溶け込めることを考えた部屋。
リノベーションミュージアム 山王マンション 403号室
55,000円 / 共 3,000円 /1DK / 38㎡ -
イタダキモノ
これぞ理想の一人暮らし。暮らす目線でつくられた、やさしさリノベ。
リノベーションミュージアム 新高砂マンション 302号室
65,000円 / 共 3,000円 /1R / 30㎡ -
日本画と暮らす
デザイン化された和的な模様。無垢と、畳と、襖と、日本画。
リノベーションミュージアム 新高砂マンション 607号室
77,000円 / 共 3,000円 /2DK / 45㎡ -
SÔ
新高砂マンションオリジナル「レトロ」+「和」の調和。
リノベーションミュージアム 新高砂マンション 609号室
75,000円 / 共 3,000円 /1LDK / 43㎡ -
庭と柿の木
柿の木の部屋。大らかな雰囲気の宿る隠れ家のような場所。
コーポ江戸屋敷 215号室
51,000円 / 共 3,000円 /2LDK / 60.4㎡ -
#funker room 04(DIY可)
現状渡しで自由に改装できる部屋
コーポ江戸屋敷 142号室
32,000円(3年目以降37,000円・5年目以降42,000円・7年目以降47,000円) / 共 3,000円 /3DK / 60.4㎡
SOHO物件についてのお問い合わせは
スペースRデザインでは、これからの暮らしの提案として、今後もこのような特集を企画してまいります。ご意見・ご感想をお寄せください。
株式会社 スペースRデザイン(SOHO特集担当)
〒810-0041
福岡市中央区大名2-8-18 天神パークビル
Tel 092-720-2122 / Fax 092-720-2123