レトロビルから発信。玉川ビル105号室
清水四つ角すぐそば。
表通りに面した1階にあるこちらの物件。
歩行者にも車にも目立つ場所なので、カフェやベーカリーなど軽飲食店が合うと思います。また、レトロビルの雰囲気を活かしクリエイティブなオフィスなどもいいのではないでしょうか。
当時のパーツを大切に残しつつ、進化を続ける1968年築の素敵なレトロビル。玉川ビルの紹介はコチラ(住居)。
※オーナーさんのブログ「福岡市 南区 清水町 賃貸 玉川ビル」もぜひご覧ください!
- お部屋についてのお問い合わせはスペースRデザインへ
- Tel. 092-720-2122
- 受付時間 9時〜18時/定休日 日・祝日
お部屋のポイント
- 設備
- エアコン・給湯・トイレ
- 備考
- 事務所利用可能です。
- 軽飲食(カフェ、ベーカリー等)、相談可能です。
- 敷地内に駐車場有ります。 ※要確認
- 入口に花壇を新設しました。
リーシングコメント
清水四つ角から徒歩1分の場所に位置する玉川ビル。
2階以上は、共同住宅になっており空きがでてもすぐに入居が決まる人気物件です。
そして今回募集する105号。1階の他の区画には、約30年!続いているとんかつ屋「かつ新」さん、ゆったりした時間が流れる落ち着いた空間「Cafe檸檬」さんがご入居中。
建物や入居者さんに対するオーナーさんの愛情がそうさせるのか、このビルには柔らかい雰囲気をお持ちの素敵な入居者さんが集まっています。
募集区画105号の写真です。なかなかインパクトありますよね。
元々きれいな壁紙と床材を貼っていたのですが今回それらを撤去しました。これは入居者さんの工事費を少しでも抑えるため。
新しく店舗、事務所を開業する場合、理想の空間をつくるために、まずは既存の壁紙や床材を剥がす工事が必要になります。今回は先にそれら撤去工事を行っているので入居者さんは工事費を抑えることができるというわけです。
きよみ通り沿いの目につきやすい場所ということと、建物の持っている雰囲気からベーカリー等の軽飲食店もいいでしょうし、クリエイティブなオフィスや、アトリエとしての利用もいいかもしれません。
敷地内に駐輪場、駐車場もあります!天神や博多へのアクセスの良さもポイントです!
まずは、現地にて募集区画、周辺環境を体感してみてください!
スペースRデザイン リーシングチーム 小林哲
この部屋の間取り図
この部屋の建物の地図
家賃 | ******円 |
---|---|
共益費 | 無し(賃料に含む) |
敷金 | 3ヶ月 ※飲食店の場合は6ヶ月 |
礼金 | 無し |
広さ | 81.68㎡(24.7坪) |
間取り | |
取引態様 | 専任媒介 |
契約形態 | 普通借家契約 |
現況 | 入居中 ≫ 空室待ち申し込み |
建物住所 | 福岡市南区清水1-24-18 |
---|---|
交通 | 西鉄電車 大牟田線「高宮」駅から徒歩6分 西鉄バス 「清水町」バス停から徒歩1分 |
築年 | 昭和43年11月(1968年) |
デザイナー | |
リノベーション完成年月 | |
備考 | 住宅総合保険(当社指定)、家賃保証会社加入必須 |
更新日 | 2016年08月31日 |
次回更新予定日 |