

テラスビル302号
天井はデッキプレート
床は躯体現し、壁は淡い暖色
素地を活かしたシンプルな仕上げ
ライティングレールと、L型のバランスの良い形
洋服や本、絵画、インテリア・・・
物販店舗さん向けの、商品が引き立つ空間です
- お部屋についてのお問い合わせはスペースRデザインへ
- Tel. 092-720-2122
- 受付時間 9時〜18時/定休日 日・祝日
お部屋のポイント
【設 備】
専有部:エアコン、配線ダクトレール
共用部:トイレ、給湯室
【ご利用可能な用途】
オフィス
本屋、花屋、文房具屋等の物販店舗(飲食不可)
ショールーム、ギャラリー
アンテナショップ
サービス系店舗
リーシングコメント
L型の形の良い区画。
天井はデッキプレート、床は躯体現しとなっています。
それそれの質感を生かした空間は、整っているけどどこか柔らかさが感じられる空間。
扉や落下防止の木、取っ手の丸み、そして一見白色に見える壁の淡い暖色などがそう感じさせるのかもしれません。
こういうさりげない、小さな積み重ねが心地良さにも繋がると思います。
そして、その淡い暖色の壁の先に、より暖かい雰囲気の廊下へと続いているわけですね。
全体的にシンプルな仕上げなので、
アパレルショップやギャラリーなど商品を引き立てたい業種の方との相性が良さそうです。
また、L型の先端部分と、扉を開けてすぐのスペースの広さのバランスが良いので、各ゾーンで用途が区切りやすいのも特徴です。先端部分をバックヤード兼レジにして、残りのスペースに商品を並べるなど。
現在照明は、昼光色の電球を使用しているので全体的にシャープな印象ですが、電球色など暖色系の照明を使うと、また雰囲気がガラっと変わると思います。
ベースのシンプルさと、ライティングレールの特徴を活かし
お好みの空間に仕上げてみて下さい。
スペースRデザイン 小林
デザイナーコメント
2階と3階の各フロアを2区画にリノベーションし新規の水回りを設置
専有部は天井のデッキスラブや床のコンクリートの現しで仕上げ
よく見られるオフィス空間とは差別化された空間を造ります。
室内は暖色を基調とし、異素材をワントーンで構成して建物全体に広く展開。
外壁に施されたグレーに近い寒色とは反対に、室内には暖色を使用することで
通りからも建物の内側からふんわりと暖かさを感じられることを期待しています。
建物に入るとほんのり優しい暖色に包まれる
この建物で働く人や訪れる人にとって、ここで過ごす時間が心地良いものになれば嬉しいです
この部屋の間取り図

この部屋の建物の地図
家賃 | ******円(税込み******円) |
---|---|
共益費 | ****円(税込み****円) |
敷金 | *ヶ月 ※内装を改装する場合は内容により相談 |
礼金 | - |
広さ | 44.4㎡、13.4坪 |
間取り | - |
取引態様 | 専任媒介 |
契約形態 | 普通借家契約 |
現況 | 入居中 ≫ 空室待ち申し込み |
建物住所 | 福岡市博多区博多駅前4丁目18-17 |
---|---|
交通 | JR「博多駅」より徒歩約8分(620m) |
築年 | 1972年 |
デザイナー | ㈱スペースRデザイン 宮下愛美 |
リノベーション完成年月 | 2021年3月 |
備考 | |
更新日 | 2021年04月06日 |
次回更新予定日 |