

1階・庭付き【住居・兼店舗区画】
木造2階建ての戸建てをリノベーションした
住居兼店舗の複合物件。
2021年12月末で終了予定のシェアハウ1階部分を
庭付きの一区画として賃貸します。
住居+店舗が可能なので
住みながら部屋の一部でお店を開きたい方、
アトリエ&店舗でお探しの方、
教室として利用されたい方などへ
特におススメしたい物件です。
● 用途は住居、住居兼店舗、SOHO(事務所のみの使用は不可)
● 現地に設置している家具家電照明等は無料で貸出し可
● エアコン全室に設置あり(サービス設置品)
● 敷地内駐車場2台目契約可(1台は賃料に含む)
● 2階は2区画の事業用賃貸区画です

- お部屋についてのお問い合わせはスペースRデザインへ
- Tel. 092-720-2122
- 受付時間 9時〜18時/定休日 日・祝日
お部屋のポイント
木造戸建てワーク&シェアハウス“茶山ゴコ”は、
2021年12月末をもって1階シェアハウスの運営を終了することとなりました。
これまで入居者の皆さまと共に紡いだ時間は、茶山ゴコにとってかけがえのない大切な思い出です。2016年からおよそ5年間に亘り、どうもありがとうございました。
そして2022年からは、ワーク&レジデンスの戸建て複合ハウス“茶山ゴコ”へ。
2階の2戸のシゴトバはそのままに、1階が1戸のワーク&レジデンスとして生まれ変わります。
これからは全3戸になりますが、名前は茶山ゴコのそのままに。
新時代のニーズと可能性を求めて、茶山ゴコの次なる挑戦が幕を開けます。
リーシングコメント
茶山ゴコの戸建てならではの雰囲気を残しながら、機能性はしっかりと。
床は無垢フローリング張りで、トイレや浴室、キッチンなどの水回りは全て更新されています。
さらにリビングを含む4室全てにエアコンが設置されています。
家電やダイニングテーブルセットなど、室内にある家電家具は全て無料でご使用いただけます。(不要の場合は撤去します)
シェアハウスならではの仕様を引き継ぎ、今なら身一つで入居が可能です。
一方で、ところどころにみる古い戸建ならではの味わい。
建設当時の名残である和室や縁側は、昔ながらの戸建て特有の落ち着いた雰囲気と風情を感じます。
住宅街の一角で住みながらお店や教室を開くという職住一体の暮らし方。
新しい時代の新しい暮らし方を、ぜひ茶山ゴコで見つけていただけたらと思います。
スペースRデザイン 前田
この部屋の間取り図

この部屋の建物の地図
家賃 | *****円 ※駐車場が不要の場合は*****円 |
---|---|
共益費 | ― |
敷金 | ― |
礼金 | ― |
広さ | 75.82㎡ |
間取り | 3LDK |
取引態様 | 貸主 |
契約形態 | 定期借家契約 |
現況 | 入居中 ≫ 空室待ち申し込み |
建物住所 | 福岡市城南区茶山1-8-27 |
---|---|
交通 | 地下鉄 茶山駅 徒歩5分 |
築年 | 1961年(昭和36年)11月 |
デザイナー | 2015年8月 88-DESIGN |
リノベーション完成年月 | 2015年8月(株)スペースRデザイン |
備考 | ◎家賃保証(全保連):必須 ◎火災保険:必須 ◎連帯保証人:必須 ◎水道料:月4,400円(事業内容により変動あり) ◎駐車場:賃料に1台込み/2台目は+****円(税込) |
更新日 | 2021年11月16日 |
次回更新予定日 |