

カスタムリノベーション完了!
蝶和ビル #301 - before -
当初リノベーションをする予定だったこのお部屋。
打合せをする過程で部屋をよ~く見てみると、船底天井、落下防止の木、各部分の照明など、残すべきおもしろい素材がちらほらと・・・
この部屋は、リノベーションをするより、入居者さんと造る方が素敵な部屋になるのでは?!という考えに変わりました。
これまでも、入居者さんとカスタムリノベーションをしてきた当社ですが、今回大きく違うのは自社物件ではなく、他のオーナーさんの建物だということ。
最後は、オーナーさんのご決断でこのカスタムRプロジェクトがはじまりました!
蝶和ビル #301 - after -
入居者様との打合せ。
周辺環境を含めての住まい(物件)。古くていいもの、造ることができないものは残しましょう。などなど・・・住まいに対する考え方で意気投合したのを覚えています。
この入居者さんなら素敵な部屋になるはず!完成後も大切に住んで頂けると思いました。
カスタムRプロジェクト・・・
入居者さんは、造る過程も楽しめ、造った後は自分の理想の空間で過ごすことができる。
オーナーさんは、物件に愛情をかける優良入居者さんを迎えることができる。
私達は、入居前に入居者様と人間関係をつくる機会が増える。
関わる人がうれしい気持ちになる・・・
それもカスタムRプロジェクトの醍醐味です!
リーシングコメント
さて内装ですが、入居者様がこだわりの家具をお持ちということ+窓のすぐ外は公園の景色ということで、全体的にシンプルに!という方向になりました。
ただし、部分的にアクセントをつけようということで一部色を変えています。
壁面の白色がきれいになったので、室内の木部もはっきりし、清潔感のある室内に仕上がっています!
機能面では、収納の2段棚を撤去し、上部は洋服を掛けれるようにハンガーパイプを設置、下部は引き出しBOXを置けるようにしています。
また、物干しワイヤーを設置し、必要な時だけ使用できるようにしました。
そして、入居者様のお気に入りの照明が使えるように、固定の照明を撤去し、引っ掛けシーリングへ変更。同様の理由でカーテンレールなども撤去しました。
細かい積み重ねも大切ですね!
この部屋の間取り図

この部屋の建物の地図
家賃 | *****円 |
---|---|
敷金 | なし |
礼金 | なし |
広さ | 26m2 |
間取り | 1K |
取引態様 | 専任媒介 |
契約形態 | 普通借家契約 |
現況 | 入居中 ≫ 空室待ち申し込み |
建物住所 | 福岡市博多区店屋町4-8 |
---|---|
交通 | 地下鉄空港線線「中洲川端」駅 徒歩4分 西鉄バス「土居町」停 徒歩3分 |
築年 | 昭和46年(1971年) |
デザイナー | |
リノベーション完成年月 | - |
備考 | 家賃保証契約必須、住宅総合保険加入義務有り、ペット飼育不可、ペット預かり付加、入居時クリーニング代 |
更新日 | 2016年08月31日 |
次回更新予定日 |