こんにちは!リノベーションツアーコンダクターの前田です。
最高のお天気に恵まれた5月9日(土)に、中央区の2物件を車で巡るリノベーションツアーを実施いたしました。
1件目はエントランスのお色直しホヤホヤ、女子人気の高い「新高砂マンション」。そして2件目は、新緑の今の季節が最高に気持ちの良い小笹のファミリー物件「カメリア小笹」。
今回はリノベーションのお部屋を見るのが初めての方や、実際にお部屋をお探しの方、さらに弊社の管理するリノベーション物件にお住まいの入居者さんにもご参加いただきました。
当日は新高砂マンションのエントランスに集合し、まずは清川の歴史やまちの紹介、そして建物の説明をおこなった後、リリース前のお部屋を含め4室をご案内しました。
日本画家さんが実際に筆入れをした和の趣あるお部屋のほか、サークルやワークショップなどDIYで手を加えたお部屋もあり、同じ建物内に多様なデザインのお部屋があることにとても楽しんでご見学いただきました。
また37年前に民間公団政策のモデル案件として建てられた新高砂マンションは、耐震補強にエレベーター改修、エントランスの改修など共用部のアップデートが段階的におこなわれおり、その形状やゆったりとした造りなど新築には決して出せない味と風格に「いいね!」のお声をたくさんいただきました。
その後、ハイエースに乗り合わせてカメリア小笹へ移動。
その車中では、弊社のリノベ物件に住んだら創作意欲が湧いてくるんです!とおっしゃっていただいた入居者さんからお部屋の様子やDIYの創作物の写真を見せていただきながら、みんなで楽しくおしゃべり。
最後の坂をブイーンと上れば、新緑の美しい小笹に建つ「カメリア小笹」に到着です。
大げさに言うと、そこは坂と階段が喜びに変わるほど素晴らしい自然環境にあります。
毎日の生活の中で自然と体力がつき健康的な身体へ変化していく。校区である小笹小学校でも、子供たちがのびのびと外で元気に遊び健康的に育つことが教育の柱としてあるそうです。健康的な子育てをされたい方には、まさに最適な環境だと言えそうです。
さて、ここではリノベーションのお部屋2室をご案内。
「芽生え」と「ロマンチックシナモン」です。
無垢やラワン、コンクリートといった素材に囲まれ、グリーンの差色や照明で山小屋をイメージした「芽生え」。外から見える公園のみずみずしい緑と福岡の町並みに、思わずため息も。
またここは土間の他にもラワン材の壁にDIYが可能なので、創作意欲を存分に発揮していただきたいですね!
ロマンチックシナモンでは明るく開放的な空間にみなさん超くつろぎモード。
あまりの居心地の良さに、自然とお家ごっこが始まりました(笑)
どんなにたくさんの写真や説明があったとしても、お部屋や建物の魅力には、実際にその場所、その空気を五感で感じることでしか得られないものも多くあります。
今回ご参加いただいたみなさんにはそれをたくさん感じていただけたようですごく嬉しかったし、私自身もご案内できてとっても楽しかったです!
ご参加いただきましたみなさま、どうもありがとうございました!
さて、次は何区編にしようかな?!
また次回のツアーでお会いしましょう♪