

くつろぎすとの部屋
家でくつろぐのが何より幸せ!という
“くつろぎすと” のための部屋。
古さをデザインに活かした
懐かしくあたたかい、シンプルな空間。
色や素材により、それぞれの
異なるくつろぎ空間が演出されています。
「身の丈のしあわせ」を感じる部屋。
ぜひほっこりとした時間をお過ごしください。
※トイレはウォシュレット付きに更新されます
※エアコン2台付き(1台はサービス設置品)
※SOHO可(事務所不可)
- お部屋についてのお問い合わせはスペースRデザインへ
- Tel. 092-720-2122
- 受付時間 9時〜18時/定休日 日・祝日
お部屋のポイント
この部屋は、2008年に行った 高砂女子Rプロジェクトの中の1室です。
【高砂女子Rプロジェクト概要】
2008年、福岡市中央区清川にある当時築30年の新高砂マンションをリノベーションによって再生したプロジェクトです。
より生活者の視点に近い立場からリノベーションプランを考えるべく、5名の女性デザイナーを起用しました。デザイナーはそれぞれ福岡のクリエイティブシーンで活躍するアーティストで、その創作や発想が各プランに見事に発揮されています。
デザイナーコメント
※以下高砂女子Rプロジェクト対談より抜粋
「くつろぎすとの部屋」というテーマを設定しました。
自分が家に居ることが好きなので、住む人がくつろげる空間にしたいと思ったからです。
やっぱり毎日生活する場所だから、居心地悪いなんていやじゃないですか。ただ帰宅して寝るだけの部屋にもしたくなかったので、快適に過ごせる空間づくりを心がけました。
私は他のデザイナーさんと違って、クリエイターではないので、「自分が住むなら・・・」という視点で考えました。今回はプチリノベーションということだったので大幅には手を入れずシンプルに、パーテーションをつけたり、塗装の色を変えたり、プラスαするリノベーションを提案しました。
考えていたのは、丁度私くらいの世代の、20代後半~30代の仕事をがんばっている女性を想定しました。仕事から帰ってきて、家でほっこりする時間をもってもらえたら・・・。
ここから、「くつろぎすとの部屋」というテーマにつながるんです。
【デザイナー:アヴァンティ 濱嶋妙圭さん】
この部屋の間取り図

この部屋の建物の地図
家賃 | *****円 |
---|---|
共益費 | ****円 |
敷金 | - |
礼金 | - |
広さ | 43㎡ |
間取り | 2DK |
取引態様 | 専任媒介 |
契約形態 | 定期借家契約(2年 再契約可) |
現況 | 入居中 ≫ 空室待ち申し込み |
建物住所 | 福岡市中央区清川2-4-29 |
---|---|
交通 | 西鉄バス 高砂2丁目停(渡辺通り) 徒歩4分 地下鉄渡辺通駅 徒歩11分 |
築年 | 昭和52年(1977年) |
デザイナー | アヴァンティ 濱嶋妙圭 |
リノベーション完成年月 | 2008年12月 |
備考 | 家賃保証契約必須、住宅総合保険必須 |
更新日 | 2024年01月05日 |
次回更新予定日 |