━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ スペースRデザインNEWS vol.132 ■ (2019/09/27)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ https://www.space-r.net/ ━━━━
こんにちは、スペースRデザインNEWSです。
日本中がラグビーワールドカップに沸いています!
開催地の一つである福岡でも、昨日イタリアVSカナダ戦が行われました。
恥ずかしながら細かいルールなどは全く分からないのですが、力と力のぶつ
かり合い、スピード、圧倒的な迫力に息をのみます。
東京オリンピックへ向けた先日のMGCもそうですが、鍛え抜かれたアスリート
たちが全身全霊で戦う姿には深い感動を覚えます。それはきっと、その姿の
背景に日々の絶え間ない努力と生き様がみえるからではないでしょうか。
スポーツは言葉の壁を超え、人に感動や勇気を与える力をもっています。
この秋は思い切って、新しい自分に挑戦してみるのもいいかもしれませんね!
それでは、今月もスペースRデザインNEWSをどうぞ!(まえだ)
===================================
◆INDEX◆
1) ~ わたしたちの考える「ビンテージビル」~
『 久留米DIYリノベカレッジ開催決定!参加エントリー受付開始! 』
2) 今月の注目空室情報!
『 玉川ビル606号 /巣みか 』
3) 今月の注目コンテンツ
『 天神3丁目にて新プロジェクト始動! 』
4)今月の注目コンテンツ part2
『 令和初!新高砂マンションで棚づくリノっしょ 』
5) エントランスカフェよりお知らせ
6) 冷泉荘日記
7)イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1) ~わたしたちの考える「ビンテージビル」~
===================================
◇『 久留米DIYリノベカレッジ開催決定!参加エントリー受付開始! 』
「コーポ江戸屋敷」をキャンパスに、解体から完成に至るまでの工程を専門の
職人から学ぶ、DIY実践型プログラム「久留米DIYリノベカレッジ」の開催が
決定しました!
産学官の連携により市民レベルでの社会課題解決を目指し、地域に眠る不動産
資源の新たな可能性の発掘に取り組みます。
日程は2019年10月~2020年2月頃まで。
10月19日(土)に開催の「DIYリノベがまちを変えるセミナー」を皮切りに、
月1回のDIY講座を計3回実施予定です。対象は、DIYでの部屋づくりに関心の
ある方、建築を学んでいる学生、不動産活用を目指すオーナーや、まちづくりに
関わる行政職員の方など。
プログラムや日程などの詳細及びエントリーについては、下記のWEBサイトを
ご覧ください。(まえだ)
![]() |
![]() |
◎ 久留米DIYリノベカレッジ ※詳細とエントリーはこちら
》https://kurume.life/event/621/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2) 今月の注目空室情報!
===================================
◇『 玉川ビル606号 /巣みか 』
西鉄高宮駅から徒歩7分。
知る人ぞ知るレトロビル「玉川ビル」で新しいお部屋が募集開始となりました!
無垢材の床と漆喰の白カベに、淡い緑色のカーテンがゆれる心地いいデザイン。
収納や洗濯パンをカーテンでゆるーく目隠ししていて、30m2・1Kという表記以上
に広く感じます。一人暮らしやSOHO使いにも最適です。
また1階にはとんかつ屋さんやカレー屋さん、カフェなどごはんどころも充実!
なお「巣みか」に加え、もう一室「キミドリ」(1LDK/36m2)も入居募集中です。
木の質感と所々に配色された緑色とのバランスが心地いい素敵なお部屋です。
ご見学の際には、是非こちらのお部屋も一緒にご覧ください。(いとう)
![]() |
![]() |
◎ 玉川ビル 606号/巣みか
》https://www.space-r.net/rent/tamagawa/606
◎ 玉川ビル 502号/キミドリ
》https://www.space-r.net/rent/tamagawa/502
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3) 今月の注目コンテンツ
===================================
◇『 天神3丁目にて新プロジェクト始動! 』
地下鉄空港線「天神駅」より徒歩3分。
黄色の外観が印象的な6階建ての建物にて、新プロジェクトがスタートします。
募集区画は合計5区画。
店舗利用は2区画(12.1坪、20.1坪)・オフィス利用は3区画
(6.1坪・7.7坪・10.1坪)になります。
「都市の隙間にたたずむ秘密基地」をコンセプトに、外観は控えめにし、
建物の中に入ると、働く人も訪れる人もワクワクする特別な空間を計画中です。
オフィスでは落ち着いた環境のなか集中して仕事ができ、お店では店主が
セレクトしたこだわりの商品が並び、お客さんは目的のお店を目指し訪れる。
誰もが気軽に訪れるというよりは、知っている人だけが知っている・・・
そんな秘密基地です。
早ければ11月中旬頃に完成予定です。(こばやし)
![]() |
![]() |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4) 今月の注目コンテンツ part2
===================================
◇『 令和初!新高砂マンションで棚づくリノっしょ 』
夏のおわりのこの季節、令和初のリノっしょは新高砂マンションから
発動しました。今回は漆器を飾るための棚製作のご依頼です。
もろもろ検討した結果、鉄工所でアイアンを製作して、そこに木工所で
製材した杉板をのっけることに!
工程は以下の通りです。
研磨 → プライマー → 下塗り → 上塗り → 組み立て
大変な作業もDIYで作ると楽しくあっという間に完成。
DIYマスターな入居者さんのスピーディーな作業には驚きました。
この棚は今後ショールームの什器として活躍していきそうです。
こんなの欲しい!を賃貸でも叶えてくれるリノっしょ。
是非お気軽にご依頼ください!(ほんだ)
![]() |
![]() |
◎ マガジン「令和初のリノっしょで棚を作りました」
》https://www.space-r.net/blog/renossho/250839
◎ 新高砂マンション
》https://www.space-r.net/rent/shintakasago
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5) エントランスカフェよりお知らせ
===================================
◇『 秋のお菓子 』
秋の澄んだ空気を感じるようになりました。
秋といえば、さつま芋!
エントランスカフェでは、ただ今、さつま芋と米粉のケーキをお出ししてます。
しっとりとした軽い生地に、オーブンでじっくりと時間をかけて作った焼き芋を
ごろごろ入れています。
ごまの香ばしさもアクセントになっていますよ!
ホットドリンクと共に、どうぞお楽しみください♪
(エントランスカフェスタッフ)
![]() |
![]() |
◎ エントランスカフェInstagram
》https://www.instagram.com/_entrancecafe_/
◎ エントランスカフェWEBサイト
》http://www.entrancecafe.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6) 冷泉荘日記
===================================
◇『 冷泉荘屋上夕涼み会、風強かったですが楽しい夜になりました! 』
7月の冷泉荘全体のお祭り「れいぜん荘ピクニック&あおぞら市」の夜に開催
予定だったものの雨のため中止になってしまった屋上交流会。
FUKUOKA ART NINJA 徳永昭夫さんの新作「ランタンツリー」のお披露目も予定
されていたので、なんとか開催できたらと 》続きは…「冷泉荘日記」
この日はスペースRデザインからも4名のスタッフが参加しました~!
参加者さんに交じって卓球をしたり、じゃんけん大会に参加したり、ランタン
ツリーに見とれたり…仕事を忘れて一緒になって楽しませていただきました♪
定期的な開催を望む声も多く聞かれ、冷泉荘を通じて新たな出会いや交流が生
まれることをとても嬉しく思います。次回の開催を楽しみにお待ちください^^
![]() |
![]() |
冷泉荘の旬情報が分かる管理人杉山さんの日記です。
◎リノベーションミュージアム冷泉荘 》http://www.reizensou.com
◎冷泉荘アクセス 》http://www.reizensou.com/access
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7) イベント情報
===================================
@博多駅南
★『山王マンション既存部屋再生/解体ワークショップ』
10月5日(土)10:30~16:00
築52年を迎える山王マンションにて、リノベーションの過程をDIYで行います!
【会場】山王マンション307号(福岡市博多区博多駅南4-19-5)
【料金】500円(お弁当代)
【申込】WEBサイト申込みフォームより
【問合せ】スペースRデザイン(TEL:092-720-2122/mail:yj@tenjinpark.com)
@冷泉荘
★『第五回古代フェス』
10月5日(土)~6(日)11:00~17:00 ※古代マーケット
古代をテーマに作家さんたちの一点ものだけでなく、美味しいものが並びます
【会場】冷泉荘ギャラリー(福岡市博多区上川端町9-35 冷泉荘B棟1階)
【詳細】公式ブログ
★『jobin. & MIWO HISA EXHIBITION「ゆれる形/流れる色」』
10月19日(土)~21日(月)11:00~19:00(最終日は17:00まで)
造形作家・jobin.(札幌)と日本画家・比佐水音(福岡)による2人展
【会場】アトリエ穂音(福岡市博多区上川端町9-35 冷泉荘A31)
【詳細】アトリエ穂音WEBサイト
★『第2回「mini maru」小動物ハンドメイド雑貨展示即売会&交流会』
10月26日(土)11:00~17:30(最終入場 17:00)
10月27日(日)10:00~15:00(最終入場 14:30)
小動物たちの可愛い雑貨販売と、動物たちの写真を展示します
【会場】冷泉荘ギャラリー(福岡市博多区上川端町9-35 冷泉荘B棟1階)
【詳細】mini maru 公式ツイッター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ ■ ブログとイベント情報が分かりやすくなりました! ■ □
~ブログとイベント情報マガジン~
スタッフブログや旬の情報、プロジェクトの進行などを随時更新中です!
詳細はコチラ 》 ブログとイベント情報マガジン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールは、吉原住宅有限会社・株式会社スペースRデザインが情報配信を
おこなっています。
※メルマガ配信解除を希望される方は、メール本文に「解除」とご記入の上、
返信頂きますようお願い申し上げます。
また、メールアドレス変更の際はご連絡ください。当社から送信ができない
場合は、メルマガ配信停止となりますのでご了承ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※次回配信は2019年10月下旬を予定しております。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
+
Published by 吉原住宅有限会社, 株式会社スペースRデザイン.
Copyright (c) 2019 吉原住宅(有). All Rights Reserved.