
冷泉荘ピクニックが紹介されました。(西日本新聞2014年5月31日)

山王マンションと冷泉荘がリノベーション年譜に記載されました。(STOCK & RENOVATION 2014年5月)

山王マンションと冷泉荘がリノベーション年譜に記載されました。(STOCK & RENOVATION 2014年5月)

かわさきパン博へ行ってきました!

冷泉荘入居者様が多数掲載されました。(読売新聞2014年3月23日)

タブロイド2号を制作中です。

西日本新聞都市圏版にて、冷泉荘で開催されたイベントが掲載されました。(2014年1月29日西日本新聞都市圏版)

冷泉荘初代管理人・山本さんが紹介されました。(littlepress2013年11月号)

冷泉荘がアジアアートプロデュースネットワーク会議にて紹介されました。(2013年10月19日)

見どころ満載!リノベーションミュージアム冷泉荘が紹介されました。(Cheers!福岡・九州)

ビンテージビルがまちを変える!夢あるリノベーションによる企業成長(中同協第90号/第43回中小企業問題全国研究集会)

地域デザインとしてのリノベ~福岡の例として紹介されました。(Renovation Journal Vol.1)

FBはじめてます!

そうだ、タブロイド誌の事を書こう!!少しだけ。。

冷泉荘にて開催「福岡ポエイチ」が紹介されました。(西日本新聞2013年6月8日)

古いビルを活かした新たなビジネスモデルとして、吉原住宅が紹介されました。(平成25年4月福岡市ソーシャルビジネス事例集)

リノベーションで街に価値を創出。老朽化ビルが有名物件に。(週刊ビル経営平成24年12月10日号)

冷泉荘入居者 レンタルサイクル「福チャリ」さんが紹介されました。(西日本新聞2013年3月24日)

月刊冷泉荘の電子書籍が閲覧できます!(本屋にない本の本屋さん)

企業本来の「社会性」の気付きから生まれる、地域貢献と経営革新(ふくおか経済増刊CSR特集2013年3月)

「リノベーションミュージアム冷泉荘」が、福岡市都市景観賞活動部門を受賞。(福岡市都市景観情報誌「彩都」No.17)

築54年リノベーションミュージアム冷泉荘が、「福岡市都市景観賞」を受賞。(全国賃貸住宅新聞2013年1月21日)

「川崎町観光協会」が県民情報誌に紹介されました。(グラフふくおかNo.569)

老朽アパートからリノベーションミュージアムへ。冷泉荘の変身ストーリーが紹介されました。(博多まち歩きマップ~2012年秋・冬~号)

リノベーションミュージアム冷泉荘にて、「高橋アキピアノリサイタル」 ~ジョン・ケージのソナタとインターリュード~(西日本新聞2012年11月28日号)

福岡市都市景観賞活動部門賞に「リノベーションミュージアム冷泉荘」(西日本新聞2012年11月16日号)

リノベーションミュージアム冷泉荘「第25回 福岡市都市景観賞」を受賞!(ふくおか市政だより2012年11月15日号)

いい感じに、今日感テレビ。

冷泉荘入居者さんの取り組みが紹介されました!(西日本新聞2012年10月4日号)

元冷泉荘管理人の語る、誇るべきふる里への思い。(朝日新聞デジタル2012年10月1日)

まちなかアートギャラリー開催。冷泉荘が作品展示会場に!

「福岡インディペンデント映画祭」冷泉荘にて開幕!(西日本新聞2012年9月7日号)

文化の交差点「リノベーションミュージアム冷泉荘」(福博かわらばん2012年8月3日号)

川崎町でパン博覧会(西日本新聞2012年5月31日号)

賃貸住宅フェア2012 in 福岡 セミナーで講師をつとめました!

九州初!冷泉荘にて文学系同人誌の展示即売会開催(福岡Walker6月号)

リノベーションミュージアム冷泉荘が「まちなかアートギャラリー福岡2011」の展示会場になりました。

博多の情報発信基地として「リノベーションミュージアム冷泉荘」が紹介されました。(読売新聞2012年5月2日)

「Re1920記憶」in福岡・冷泉荘にて開催(西日本新聞2012年4月27日号)

共感でゆるやかにつながるシェアオフィス「THE SHARE 雁林」(TENJIN MAGAZINE ep.VOL.162)

お祭りの季節

「リノベーションミュージアム冷泉荘」があの情報誌に載りました!(ことりっぷiforte福岡)

元冷泉荘管理人の語る、取り戻した古里への誇り(日本経済新聞夕刊2012年3月10日)

廃材が奏でる音楽(西日本新聞夕刊2012年3月3日号)

廃材が奏でる音楽(西日本新聞2012年3月3日付夕刊)

レトロビルを再生し、人が集まる新たな仕組みを。(毎日新聞2012年2月3日号夕刊)

リノベーションミュージアム冷泉荘にて「あおぞら市」が開催されます。(福岡Walker2012年2月号)
