
冷泉荘が「まちなかアートギャラリー福岡2011」の展示会場になります!

廃材楽器アーティスト「サウンド・リノベーション・バンド」~環境フェスティバルふくおか2011~(西日本新聞2011年10月21日)

環境フェスティバルふくおか2011に、廃材楽器アーティストが登場!(西日本新聞2011年10月21日)

冷泉荘にて、福岡テンジン大学の授業開催!

リノベビル「冷泉荘」がスゴイことになってます!(シティ情報ふくおか10月号)

都心の古いビル残したい~築53年冷泉荘アートに復活~(読売新聞福岡西かわらばん2011年9月17日号)

『リノベーションミュージアム冷泉荘 夏の見学会』報告記事(全国賃貸住宅新聞2011年9月19日号)

2011 9月17日(土)読売新聞で「冷泉荘アートに復活」

冷泉荘大規模改修工事終了(西日本新聞2011年9月10日)

冷泉荘で改修、記念の見学会開催(西日本新聞2011年9月1日)

チャリンコで巡る「世界に誇る福岡の美しい建築」~福チャリイベント紹介~(ふくおか市政だより2011年9月1日)

まちづくり活動用共同スペース完成~冷泉荘~(毎日新聞2011年8月28日)

冷泉荘改修完了、見学会を開催(西日本新聞2011年8月25日号)

「リノベーションミュージアム冷泉荘 夏の見学会」を開催(全国賃貸住宅新聞2011年8月15日)

ADONOS大名「THE SHARE」×冷泉荘が放送されました!『ぐっ!ジョブ九州ゲンキ主義経済』2011.8.6(土)

こんな季節はピクニック

動き出したシェアオフィス

チャレンジの出来る場所リノベーションアパート(ギュギュっと! TNCテレビ西日本 2010/11/03 OA)

企画展「渡辺与八郎と福岡の近代化展」(西日本新聞2010年12月29日付)

冷泉荘が立花アナの地デジカウントダウンフォトに登場!

TV放送大特集!(2010年度)

秋を満喫

福岡てくテクMAP 中洲&春吉(福岡Walker2010年11月号)

博多再発見!まち歩きのススメ(博多まち歩きマップ秋・冬号)

不動産業からCBを考える(Commit Sryle2010年10月号)

おもちゃ箱のようなアパート冷泉荘(FBS福岡放送 めんたいワイド 2010.09.22 OA)

デザイナーの表現の場を提供する不動産会社(日本政策金融公庫 調査月報第24号)

福岡、アートへの一歩~街のアート巡り~ (シティ情報ふくおか 9月号)

[冷泉荘ギャラリー企画]「喰い山」に参加を (西日本新聞)

福岡てくてくMAP ジモティ大募集(福岡Walker8月号)

友の友は友(シティ情報ふくおか2010年8月号)

知のサロンとしての冷泉荘[西日本新聞]

多様な業種、年齢、価値観により、低コストかつ個性的な再生を実現(再生グラフィックス)

冷泉荘 生まれ変わって1周年 (西日本新聞)

冷泉荘にアート拠点 (毎日新聞)

冷泉荘 詩の展示・朗読イベント (全国賃貸住宅新聞)

山王マンション再生 無事完了!!

冷泉荘に読書室開設 (西日本新聞)

冷泉荘で「環境」をテーマにしたインスタレーション (博多経済新聞)

ミュージアムめぐり 生活臭が作品に現実感 (西日本新聞)

○○の秋

小沢剛 笑いと武器に通年揺さぶる (西日本新聞)

放生会

第4回アジアトリエンナーレ2009+冷泉荘=『共再生』

福岡彩るアジア美術 トリエンナーレ開幕 (西日本新聞)

福岡アジア美術トリエンナーレ 「共再生」がテーマ (西日本新聞)

どうもはじめまして。
