━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ スペースRデザインNEWS vol.138 ■ (2020/3/26)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ https://www.space-r.net/ ━━━━
こんにちは、スペースRデザインNEWSです。
新型コロナウイルスに東京オリンピックの延期…前代未聞の事態に、これらを
耳にしない日はありません。間接的にもさまざまな分野で影響が出ており、
平穏な日常が当たり前ではないことを、あらためて気付かされた気がします。
そんな世界をよそ目に、桜は美しい花を咲かせはじめ、日本の季節は春。
どんなに世の中が混乱に陥っていようとも、構わず時は流れ、四季は移り変わ
ります。一旦ストップ、なんてことも、巻き戻し、だってありません。
でも、だからこそ辛いことも、大変なことも時間とともに流れていきます。
今この時にできることを、後悔のないように。ただそれだけです。
2020年の春も一度切り。どんな想い、どんな立場で新年度を迎えるかはそれぞ
れですが、みなさんの春にも笑顔の花が咲きますように。
それでは、今月もスペースRデザインNEWSをどうぞ!(まえだ)
===================================
◆INDEX◆
1) ~ わたしたちの考える「ビンテージビル」~
『 インターンシップ「ビンテージ賃貸の育て方講座2020」~初級編~ 』
2) 今月の注目空室情報!
『 カメリア小笹 403号 canvas/507号 悠々自適 』
3) 今月の注目コンテンツ
『 新高砂マンション令和初のリノベーション 』
4)今月の注目コンテンツ part2
『 DIYを作業から文化へ。文化DIYプロジェクトの本質に迫る…! 』
5) エントランスカフェよりお知らせ
6) 冷泉荘日記
7)イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1) ~わたしたちの考える「ビンテージビル」~
===================================
◇『 インターンシップ「ビンテージ賃貸の育て方講座2020」~初級編~ 』
2/28~3/1の3日間、インターンの大学生に向けたカリキュラムを実践しました。
いつもお世話になっているオーナーさんや入居者さんにもご協力をいただき、
本当にありがとうございます!
今回は「初級編」。不動産・建築・社会から生まれるスペースRデザインの
シゴトを知ってもらうことから始めて、学生さん自身に、仕事や働き方そして
生き方について考えてもらいました。
カリュキュラムを終えた学生さんから「生き方が大きく動かされ、もっと
こんなことがしたい!という気持ちが強くなりました」などの嬉しい感想を
いただくことができました。
また私たち自身も、仕事内容を言葉にして伝えコミュニケーションをとること
で、普段の業務からは得られない新たな気付きがあり、大変勉強になる貴重な
機会でした。自分たちの仕事を言語化して伝えていくことができると、新しい
仕事の可能性が広がっていくのではないかと期待も感じています!
次回は「実践編」。一緒に考えを深めていく時間にできたらと思います。(しんの)
◎ マガジン「2020年度インターンシップ開催~初級編」
》https://www.space-r.net/blog/publicity/space_r/253275
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2) 今月の注目空室情報!
===================================
◇『 カメリア小笹 403号 canvas/507号 悠々自適 』
天神から直線距離にして3Km、自然に囲まれたまち”小笹”
冬から目覚めた森たちが、もうすっかり春の顔。温かい陽気に澄んだ空気、
空に響く鳥のさえずりが、心と身体をリラックスさせてくれます。
そんな自然環境に恵まれたカメリア小笹では、現在2室で入居者さんを募集中。
どんなインテリアにも合わせやすいノーマルなデザインの403号は、現在付い
ている居室の照明が無料でレンタル可能。また無垢フローリング+コンクリ
ート現し壁でどこか可愛らしい印象の507号は、リビングにエアコン付き。
広さはどちらも58.6m2。贅沢な一人暮らしから3人程のご家族にも、また十分
な広さの収納があるので荷物が多くても心配ご無用!
敷地内に駐車場があり、貸出し可能な倉庫に宅配ボックスも備え付けあり。
坂と階段をクリアできる体力があれば、他に代えがたい物件であることに間違
いありません!ご興味のある方は、お気軽にお問合せください。(まえだ)
◎ 403号「canvas」
》https://www.space-r.net/rent/camelliaozasa/403
◎ 507号「悠々自適」
》https://www.space-r.net/rent/camelliaozasa/507
◎ カメリア小笹
》https://www.space-r.net/rent/camelliaozasa
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3) 今月の注目コンテンツ
===================================
◇『 新高砂マンション令和初のリノベーション 』
昭和52年築の新高砂マンション。平成16年よりリノベーションを繰り返し、
リノベーションミュージアムとして時代を生き抜いてきました。
そして時代は令和へと移行。
新時代初のリノベーションコンセプトは新時代だからこその「ツナグ」となり
ました。新高砂マンションオリジナルのパーツひとつひとつに目を向けて、大
切に残すものを選定。昭和~平成~令和と渡り歩いてきたからこその味わいと、
イマの時代に必要なもののバランスがポイントです。
襖×無垢材の珍しい組み合わせはこの部屋の象徴かもしれません。
懐かしいけどレトロじゃない、新しいけどよく馴染む、「ツナグ」もうすぐ
お披露目予定です。(ほんだ)
◎ 新高砂マンション
》https://www.space-r.net/rent/shintakasago
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4) 今月の注目コンテンツ part2
===================================
◇『 DIYを作業から文化へ。文化DIYプロジェクトの本質に迫る…! 』
もしできるとしたら、あなたは自分が住むお部屋をDIYしたいと思いますか?
それとも面倒くさいと思いますか?
昨年行った「山王文化DIY」プロジェクトは、住まいのDIYに価値を感じる人へ
向けた「DIYサポート付&DIY必須のお部屋」のプロデュース企画!
入居者は自分の部屋を好みに合わせて作れる、物件オーナーは低予算で部屋の
価値を上げることができる、管理会社は新しい分野の業務を開拓できる、まち
は古い建物がストック活用される、そんな四方良しのプロジェクトです。
さらにこの文化DIYの注目ポイント
1)部屋の間取りから全ての変更を、入居者の希望によりDIYできる
2)どの建物でも(低予算で)再現可能
この仕組みが普及することで、自らのこだわりの住空間を自らの手でつくると
いう新しいライフスタイルと、それが可能な賃貸物件が日本にもっと広まって
いけばいいなと思っています。
現在、プロジェクト第二弾も計画中です!
みなさんも、自分らしい「文化」をDIYでつくってみませんか。
興味のある方はお問合せくださいー!(いとう)
◎ マガジン「建物の歴史を”残すデザイン”として現代の部屋へ活かす。
山王文化DIY入居者インタビュー【前編】」
》https://www.space-r.net/blog/building/sannou/253134
◎ 山王マンション
》https://www.space-r.net/rent/sannou
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5) エントランスカフェよりお知らせ
===================================
◇『 新商品と春のドリンク 』
最近バナナ&シナモンケーキが登場しました。
バナナがたっぷりと入っていて、しっとりとむちっとした食感が楽しめます。
シナモンもとても効いているので、スパイス好きの方にはおすすめです。
先日は、美味しそうなあまおういちごが手に入り、ジャムを仕込みました。
毎年恒例の春ドリンクのいちごミルクに使用するのです。
仕込中の店内は、甘酸っぱいよい香りに包まれ、癒しのひと時でもありました。
来月にはお出ししますので、こちらもどうぞ楽しみに待っていてくださいね。
そして、エントランスカフェは3月19日に15周年を迎えました。
ここまで長く続けて来られるのも、みなさまのおかげです。
いつもいつもありがとうございます。
16年目も楽しく営業出来たらと思いますので、これからもよろしくお願いします。
(エントランスカフェスタッフ)
◎ エントランスカフェInstagram
》https://www.instagram.com/_entrancecafe_/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6) 冷泉荘日記
===================================
◇『 2020年4月で、杉山が冷泉荘の管理人になって10年をむかえます。
これからもよろしくお願いいたします! 』
1月の冷泉荘日記でもお伝えしておりますが、わたくし杉山が冷泉荘管理人に
なってから、2020年4月で10年をむかえます。冷泉荘のプロジェクトがスタート
した2006年4月~2009年3月は、建築家の野田恒雄さんが冷泉荘のディレクター
をつとめられ、2009年4月~2010年6月は 》続きは…「冷泉荘日記」
知っているようで知らなかった、管理人杉山さんの経歴と入社の経緯。
運命に導かれたと言わずしてこれを何と言うべきか。冷泉荘に選ばれし使命を、
これからも杉山さんスタイルで全うしてくださいね。11年目もトレードマーク
の笑顔多めで、よろしくお願いします^^
しかし… もし冷泉荘の管理人さんじゃなく、普通に会社の同僚だったら…と
考えてみたものの、少しも想像できませんでした~(笑)
冷泉荘の旬情報が分かる管理人杉山さんの日記です。
◎リノベーションミュージアム冷泉荘 》http://www.reizensou.com
◎冷泉荘アクセス 》http://www.reizensou.com/access
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7) イベント情報
===================================
@冷泉荘
★『和装事変in博多2020「令和イズム?」』
4月3日(金)~4月6日(月)10:00~19:00(初日14:00から、最終日16:00まで)
令和二年の春、カジュアルキモノを楽しむ和装事変勃発です!
【会場】冷泉荘ギャラリー(福岡市博多区上川端町9-35 冷泉荘B棟1階)
【主催】トリエ
【詳細】facebookページ
★『SOCIAL THEATER』
4月14日(火)~4月19日(日)
福岡新参者のSocial Theaterが皆様のご意見をお伺いして作品を創ります
【会場】冷泉荘ギャラリー(福岡市博多区上川端町9-35 冷泉荘B棟1階)
【料金】無料
★『ムラマスカツユキ主催 グループ展「あなたのイデア~ID【air】~」』
4月14日(火)~4月19日(日)10:00~19:00
造形作家、立体造形作家、絵描き、美術作家の4人にコンセプトを更に独自の作品に昇華
【会場】冷泉荘ギャラリー(福岡市博多区上川端町9-35 冷泉荘B棟1階)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ ■ ブログとイベント情報が分かりやすくなりました! ■ □
~ブログとイベント情報マガジン~
スタッフブログや旬の情報、プロジェクトの進行などを随時更新中です!
詳細はコチラ 》 ブログとイベント情報マガジン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールは、吉原住宅有限会社・株式会社スペースRデザインが情報配信を
おこなっています。
※メルマガ配信解除を希望される方は、メール本文に「解除」とご記入の上、
返信頂きますようお願い申し上げます。
また、メールアドレス変更の際はご連絡ください。当社から送信ができない
場合は、メルマガ配信停止となりますのでご了承ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※次回配信は2020年4月下旬を予定しております。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
+
Published by 吉原住宅有限会社, 株式会社スペースRデザイン.
Copyright (c) 2020 吉原住宅(有). All Rights Reserved.