薬院駅より徒歩5分、大通りから少し入った路地に臨む木々の緑。
桜木町倶楽部は、その奥にひっそりと佇む2階建の建物です。
2010年に桜木町倶楽部としてスタートをする以前、2009年までは旅館として営業されていました。
さらにそれ以前は博多織の機織工場として稼働されていた歴史があり、古くからこの地域とともに歩みを進めてきました。
その時代時代の在り方に合わせ、建物も増改築がおこなわれてきたようです。
2017年より弊社にて管理業務のお手伝いをさせていただいておりますが、今年4区画が空室になるタイミングで建物のリブランディングを目指し、新プロジェクトをスタートしました。
建物のコンセプトは、「小径(こみち)のオアシス」。
都会の真ん中に佇む木々に囲まれた隠れ家。
豊かに設計された外構は、桜木町倶楽部のシンボルといえます。
植物の息吹と四季の移り変わりを感じながら、木々と共にゆっくりと時間を刻む。
訪れる人たちの癒しと活力の源になるような、まちに愛される建物になってほしいと願っています。
現在4区画が入居者募集中です。
自然や美容健康関連のサロン、クリエイティブを軸に活動する人々のスタジオなど、ぜひお気軽にご相談ください。
スペースRデザイン 前田