ページの先頭です
ページ内移動用のリンクです
サイト内のメインコンテンツへのメニューへ移動します
サイト内共通メニューへ移動します
本文へ移動します
スペースRデザイン
ここから本文です

今回で3回目となる山王文化DIYワークショップ。

「DIYを作業から文化へ」
 を合言葉に立ち上げられた「山王文化DIYプロジェクト」

自分らしいライフスタイルの実現のためにDIYを入居者さんに行ってもらう為のお部屋をプロデュースする今回のプロジェクト。
プロジェクトのスタートアップとして行った「解体ワークショップ」に続き、第二弾の「DIYで建具をつくるワークショップ」ではボロボロだった浴室のドアを参加者全員でつくったり、障子を加工して再生したりと普段はなかなか体験することができない建具づくりを参加者みんなで行いました!
壊して→(その間に大工さんに床を組んでもらいました)→扉を直して→その次は~、、、
塗ります!壁を!

ということで今回はDIYで壁を塗るワークショップ、開催しました!

今回は入居予定の方の希望で、珪藻土と水性塗料を塗り分けることに。
前回のワークショップと同様の総勢16名の参加者が手分けをしながら、DIYで部屋の壁を塗り仕上げました!

お部屋(の色)が変わっていくその様子をダイジェストでご報告します!
それでは、どうぞっ!

まずは毎回恒例、参加者全員で各々の自己紹介をした後、先生としてお越しいただいたDIYリノベ職人の村田師匠から本日の作業内容を説明していただきます。
みなさん熱心に聞き入っていますねぇ。

塗装も珪藻土もそうですが、一番最初の作業はまず「養生」です。
塗らないところに余計な塗料や珪藻土がつくのを防ぐためにマスキングテープやビニールシートなどで塗らない箇所を保護していきます。
これがしっかりできていないと塗料が飛び出たり、垂れた塗料で床が汚れたりと、後々大変なことになります。

この養生が終わったのちに、今度は塗装、塗り壁を塗る前の下処理として、隙間の大きなところは隙間テープとパテで埋め、その後、塗り材の接着をよくする為に「シーラー」といわれる下地材を塗っていきます。

このシーラーは無色透明で塗ったかどうかわかりづらいのですが、塗り漏れがあるとそこから塗料や珪藻土がはがれたりするので、目を凝らして慎重に。
部屋の壁全体にシーラーを塗り終えたところでちょうどお昼の時間に。

作業開始時と見た目はほとんど変わっていませんが、下処理を完璧に終えた部屋でみんなでお昼ご飯です。
今日初対面の参加者の人も多かったのですが、午前中の作業を通しての連帯感からか自然と会話が広がっていきます。
窓から入る日の光が暖かくていい感じです。

一時間ゆっくり休憩し、いよいよ塗り作業本番です!

まずは村田師匠が珪藻土塗りのお手本を披露。
コテを器用に使って珪藻土を塗っていきます。

大まかなやり方を教えてもらった後は、参加者が実際に塗っていきます。
今回は人数が多かったので珪藻土塗りチームと塗装チームに分かれて作業を進めていきます。
初めてコテを持つ人も多く、最初は恐る恐る塗っていた参加者も慣れてくるとリズムよく塗れるように。

ただ、慣れていないとコテを塗る手に必要以上に力が入ってしまうようで途中から「腕がつらい」という話もちらほら。

一方、塗装チームも村田師匠に塗り方を教えていただいた後、恐る恐る作業開始。

こちらはローラーを使っての作業。
塗り壁に比べると比較的簡単なようで、みなさん慣れてくるにつれてとどんどん作業スピードが上がっていきます。
ローラーが入らない端の部分は刷毛を使用し、塗装していきます。
みなさん、塗料が跳ねて服が汚れるのも気にせず夢中で塗ってます。

途中で担当箇所を交代したり、休憩したりして、作業を進めいくと、、、、

みるみる部屋が真っ青に。

今回は入居者の希望で珪藻土、塗料共に紺色をチョイス!
普段賃貸物件で使わない色なので、ワークショップ主催者の私たちもどんな仕上がりになるかワクワクです。


(村田師匠のオフショット)

朝から始まった作業もいよいよ終盤。

珪藻土は塗り残った部分を手分けして、塗装は1度目の塗装でムラがあった部分に2度目の塗装をしていきます。

そしてついに、、、

完成です!
部屋全体がきれいなブルーカラーに!

予定通り部屋の壁全てを塗りげてワークショップ完了!
最後にみんなで記念撮影をしましたー。

参加者の皆さま、本当にお疲れさまでした!

今回は大学生の参加も多く、いつも以上に賑やかなワークショップとなりました。
体験してみたら意外と簡単、、ではないけど自分でもできないことはないね。なんて会話もそこかしこで聞こえ、この山王文化DIYの目的の一つでもある、福岡市でのDIY文化の醸成も少し進んだのではないかと嬉しい思いです。

さて、残すワークショップもあと1回!
最終回は「DIYで床のタイルを貼る」ワークショップです!
次回もお楽しみに!

(いとう)


お問い合わせ
Tel.092-720-2122
受付時間
9時~18時
定休日
日・祝日