

マガジン


一挙両得。宅配ボックス設置工事。

funker room 入居者さんインタビュー#2~仲間と地元で生きていく(コーポ江戸屋敷)~

【インターン】学生が考える不動産再生の未来 開催レポート~多様なつながりから生まれる新たな価値~

スペースRデザインNEWS vol.165

”完成間際”のカメリア小笹情報。

【インターン】解体ミュージアム開催レポート~ふと思い起こされる記憶や景色へ~

スペースRデザインNEWS vol.164

≪西浦ルービック1階≫リノベーション工事完成。坪庭のある美容室「SO」。

【インターン】解体を楽しむワークショップレポート~解体現場から新しいものや思い出を生み出す~

カメリア小笹newリノベーション!!

ビンテージビルカレッジ2022年4月度レポート「久留米の “老朽団地魅力化計画 コーポ江戸屋敷” から『共感デザイン』を考える」

オフィスや店舗物件をお探しの方へ

スペースRデザインNEWS vol.163

【インターン】解体から生まれるモノを体験するワークショップを開催します!

funker room 入居者さんインタビュー#1~自分の住む空間を自分でつくる(コーポ江戸屋敷)~

≪西浦ルービック≫ で工事が進行中の美容室、お店の名前は「SO」。

年末年始休業のお知らせ【2022年12月29日(木)~2023年1月3日(火)】

六本松の木造戸建 ≪西浦ルービック≫ で美容室工事始まりました

【インターンレポート】杉山流掃除は、人、建物とのコミュニケーションを図るもの[vol.4]

スペースRデザインNEWS vol.162

2022年3月度講座ビンテージビルカレッジレポート~近未来建築家 信濃先生と語ろう「これからのアーキテクチャを考えるためのリノベーション概論」

(コーポ江戸屋敷)入居者さんたちに聞く、日常の豊かな暮らし。

あくび~六本松の木造長屋の美容室(工事完成報告を兼ねて)

「コーポ江戸屋敷」の取り組みが紹介されました(日本住宅協会『住宅』2022年3月)

【インターンレポート】冷泉荘に、人と建物が重なるような管理の在り方を学びました[vol.3]

専門誌「建築士」に弊社の取り組みが紹介されました(「建築士」2022年3月号)

インターンシップ2022、インターン生自己紹介します。[vol.2]

天神パークビル外壁塗装工事完了!

スペースRデザインNEWS vol.161

六本松の古い木造長屋で美容室の改修工事を行っています

冷泉荘管理人杉山の記事が掲載されました(「大阪保険医雑誌」2022年2月号)

学生との学びの場。インターンシップ2022スタートです。[vol.1]

カメリア小笹、DIYでクリア塗装。

「九州DIYリノベWEEK2021」のオンラインシンポジウムが紹介されました(「家主と地主」2022年2月号)

弊社デザイナー本田の取材記事が掲載されました(「月刊はかた」2022年2月号)

スペースRデザインNEWS vol.160

築60年、茶山ゴコに新たな力が宿った一日(茶山ゴコびらきレポート)

DIYリノベによる建物再生の取り組みが紹介されました(「オーナー通信」福岡県宅建協会 No.60 令和4年1月)

天神パークビル 年明けから外壁塗装工事が進行中!

通称平尾村、縁側のある美容室。美感と情緒の場が完成しました。

木造戸建てワーク&レジデンス「茶山ゴコ」、7年目の新しい挑戦に向けてご報告。

弊社デザイナー本田が内装工事を担当した新オフィスが紹介されました(「株式会社gazさん WEBメディア」2022年1月)

「家主と地主」の「SDGsAWARDS-建物再生部門-」にて代表吉原の取り組みが表彰されました(2022年1月号)

トモオカガーデンハウス、竣工そして新しい暮らし

スペースRデザインNEWS vol.159

お馴染みカメリア小笹のNEWリノベーション
