最新のニュースやイベント情報など、新高砂マンションにまつわる情報をご紹介します。

【レンタルスペースlasen】清川ロータリープレイスに新たな場所ができました

津奈木とつながる1日~たくさんのつながりが生まれた1日~

津奈木(熊本県葦北郡)とつながる一日~賃貸マンションと農山漁村の新たな絆。新高砂マルシェ~
2/25終了
【インターン】学生が考える不動産再生の未来 開催レポート~多様なつながりから生まれる新たな価値~

【zoom配信】学生が考える不動産再生の未来~福岡・長崎の3事例から学ぶ~
7/2終了
【インターン】解体ミュージアム開催レポート~ふと思い起こされる記憶や景色へ~

【インターン】解体を楽しむワークショップレポート~解体現場から新しいものや思い出を生み出す~

【学生インターン 部屋再生プロジェクト】解体ミュージアム~物語はつづく~
6/4終了
【インターン】解体から生まれるモノを体験するワークショップを開催します!

【学生インターン 部屋再生プロジェクト】イロを楽しむ解体ワークショップ~うちに隠されたひみつ~
5/14終了
畳は自由だ!もう一度畳を見つめなおしてわかったこと。

【第4回(全23回)九州DIYリノベWEEKEND2020オンラインステーション】新高砂マンション
11/28終了
あの建物にもあの見所スポット完成!?

新高砂マンション609号室「SÔ」、お披露目です。

「仕切り」を入居者さんと考えてみる。

清川ロータリープレイスに秘めた可能性-ブルースタジオ「SOUQ」オープニングイベント-

七夕の季節

新高砂マンションリノベーション現場から

新高砂マンションNEWリノベーション開始

スクープ!市内某所でキャンピングトレーラー改造中

ひと、もの、こと、情報が交錯していく場「SOUQ」-ブルースタジオ 福岡拠点-

これまでとこれからをツナグ〜新高砂マンション令和初のリノベーション

※開催中止となりました※【オーナー様向け】新高砂マンション1棟ぐるり見学ツアー
3/11終了
既存建築を活かした住まいを社会へー正解のない事業に挑む「西日本グッドパートナー」ストック事業部ー

福岡DIYリノベWEEK2019イベント一覧!~新企画公開~
11/4~11/10終了

【福岡DIYリノベWEEK2019】タイムスリップ リノベーション展(新高砂マンション)
11/4~11/8終了

新しい暮らし展レポート ~清川ロータリープレイスより

【清川ロータリープレイス】HELLO!NEW LIFE 新しい暮らし展
7/19~7/20終了

ビンテージビルカレッジ2019vol.1~「いま求められている暮らし」(リノベーションジャーナル編集長 大菅氏)
6/12終了
頼りになるお花屋さん~Malerisch.~

かかわるひとの「顔」が見えるブティック~VISPOQUE GARDEN~

屋上防水ちょこっと修繕

清川ロータリープレイスに新しい風がふく

新高砂マンション602・603号新プロジェクト~完結~

新高砂マンション602・603号新プロジェクト~DIY編~

【新高砂マンション】リノベーションオフィス完成見学会
12/8終了
新高砂マンション602・603号新プロジェクト~工事中編~

新高砂マンション新プロジェクト始動!~着工前編~

福岡DIYリノベWEEK2018
11/5~11/11終了

新高砂マンションでの入居者によるDIYの事例が紹介されました(『家主と地主』2018年9月15日)

暮らしとDIYとの関係

終わらないあの部屋、住みはじめたらしいですよ。

七夕飾り

新高砂マンション一棟見学ツアー☆七夕ver.
7/7終了
「清川ロータリープレイス」が紹介されました(福岡市中央区・春吉校区公報紙)

「DIY賃貸」の取り組みが紹介されました(シティ情報ふくおか『フクオカ リノベ』ムック)

「清川ロータリープレイス」が映画ロケに使用されました(チャン・リュル監督『福岡』)
